東京ガスファシリティサービス

HOME

経営理念・方針

PHILOSOPHY & POLICY経営理念・方針

経営理念

わたしたちはお客さまに安心と便利を
心に響くサービスという形にして提供します

安全衛生基本方針

理念

安全衛生は、働く人の命と健康を守るという、まさに企業が負う社会的責務であり、企業存立の基盤であります。コンプライアンスの徹底、労働災害の撲滅に向けたリスク低減策の実践や、身体・精神の健康維持推進活動等を通じて、安全衛生の確保を最優先します。

方針

  1. 安全について、従業員はもちろんのこと、ともに働く協力企業社員、第三者の方にも最大限の配慮をします。
  2. 安全衛生関係諸法令を遵守するとともに、安全衛生管理規則・作業手順等の社内ルールを厳守します。
  3. 事業活動における「リスク(危険・有害要因)」を洗い出し、その低減策を徹底することで、重大災害ゼロを目指します。
  4. 業務用車両の運行にあたっては、「安全確認」を徹底し、交通事故の未然防止に努めます。
  5. 過重労働・メンタルヘルス問題による健康障害を防止し、従業員の健康確保対策を推進します。

※従業員とは、正社員、先任社員、特別社員、特別契約社員、契約社員、出向社員と派遣社員の総称です。

品質管理方針

理念

東京ガスファシリティサービス株式会社は、主たる事業である「エネルギー周りを中心とするビル管理総合事業者」として、品質を保証し向上させることを通じ、お客さまにご信頼いただき選ばれる企業として成長していくことを目指していきます。

方針

  1. 品質管理の仕組みを通じ、お客さまにご納得のいく品質を保証し担保してまいります。
  2. サービスを提供する「人」の育成に最大限力を注ぎ、技術力・現場力の向上を図ってまいります。
  3. お客さまとのコミュニケーションを大切にし、サービス品質の向上を通じてお客さま満足を高めてまいります。

CS行動宣言

  1. 毎日笑顔で気持ちのよい挨拶をします。
  2. 「ありがとう」という感謝の気持ちを言葉で伝え、気持ちが温かくなるコミュニケーションの輪を広げます。
  3. お客さまの視点を日々心がけ、前向きな姿勢と責任感をもって、業務に臨みます。
  4. 共に働く仲間を大切にします。
  5. お客さまに、感動を与えるサービスをお届けできるよう創意工夫に励みます。
  6. 環境の変化にあわせた革新を、いつも念頭において行動します。
  7. 当社ブランド「安全・安心・信頼」の向上に努めます。

環境方針

東京ガスファシリティサービス株式会社がビル管理する新宿パークタワーはISO14001の認証を取得し、トップマネジメントのもとで環境保全活動に取り組んでいます。

理念

東京ガスファシリティサービス株式会社がビル管理する新宿パークタワーにおいて、地球環境を守ることの大切さを深く認識し、主たる事業である「エネルギー周りを中心とするビル管理総合サービス事業」活動を通じて、業務委託者の環境理念・方針の実現に協力するため本環境方針を定め、「かけがえのない地球環境の保全」と「環境共生型街づくりへの貢献」に努めます。

方針

  1. 私たちは理念のもと、本方針を定め全社員及び社外に対し方針を開示します。
  2. 関連する環境法令、規則、条例、その他の要求事項を順守します。
  3. 事業活動にかかわる環境影響を的確に捉え、環境汚染の予防に努めるとともに、
    環境負荷の継続的低減に取り組みます。
  4. 環境目標を設定して環境マネジメントを推進し、定期的に見直しを行います。
  5. 省資源、省エネルギー、リサイクルを推進します。
  6. お客さまからご信頼とご選択をいただける技術力に裏付けされた高品質なサービスを提供します。

2024年11月1日
東京ガスファシリティサービス株式会社 EMSトップマネジメント

TOPヘ戻る